いざ転職をしようと思っても
・何から始めればいいのかわからない
・転職活動はどう進めればいいの?
全体の流れもよくわからず、何から始めたらいいのかとなかなか一歩が踏み出せないことありますよね
私も初めての転職の際は正直迷いました
なんとなくの転職は失敗や後悔する確率が高くなるので
そこで今回はじめての転職に向けた
・転職の流れや進め方
・転職を進める上でのポイント
について解説していきます!
転職の流れと進め方、そのポイントは?
転職の流れの全体像としては
- 情報収集・転職理由の整理
- 求人を探す
- 見学・応募
- 書類選考・面接
- 内定・退職
それぞれについて解説していきます
1.情報収集・理由の整理をする
なんとなくで進めた転職は失敗や後悔をする確率が高くなります
ここでまず初めに転職理由を明確にすることで、今後の転職活動がスムーズに進みます
「この条件は譲れない」「優先順位」を決めておくと転職先でも同じ悩みを繰り返さなくて済みます
2.求人を探す
求人の探し方は大きく分けて3つ
・HPやネットなど自分で探す
・知人や友人から
・転職サイトを活用する
私自身、自分で探す方法や転職サイトを活用した経験がありますが
仕事をしながらの転職活動はなかなかの労力が必要なので、仕事をしながら進める上では転職サイトを活用することをオススメします!
転職サイトは登録無料!
転職してもしなくても、とりあえず登録しておいて損はないよ
3.施設の見学・応募をする
実際に希望の施設を見つけたら、事前に見学することが大切です
それは求人票や公開されている情報では知り得ないこと、職場の雰囲気などを知る絶好の機会になります
なんとなくの見学は入職後にギャップを感じ後悔につながります
事前に自分の中で見学のポイントや質問事項なども合わせて準備しておくと良いでしょう
4.面接や書類選考など
事前に必要書類の準備をします
・履歴書
・職務経歴書
・免許や資格の写し など
履歴書や職務経歴書は採用担当者が特にチェックする部分なので意識して記載しましょう
面接においては、形式や雰囲気などさまざまです
しっかりと対策をしておくことで好印象を与えることができますので、準備しておきましょう
5.内定・退職の手続きをする
最後に内定をいただくことができれば、退職の手続きに進みます
退職の手続きにおいては、現職の人事担当者の案内に沿って行うとスムーズに行えます
その他にも退職の伝え方や有休消化、業務の引き継ぎなどしっかり行っていきましょう
転職活動期間はどれくらい必要?
転職活動の全体像について大まかにイメージできたかと思います
転職活動開始から上記の流れで進めていくと、目標や理想的な転職を実践するには3〜6ヶ月の期間が必要です
転職活動期間が長くなるとモチベーションの低下や本来の目的を見失うことにつながります
同時に社会の流れは常に変化しているので「焦らずじっくり慎重すぎず」
これが転職活動を進める上での私の経験上のポイントです!
まとめ:転職活動は計画的に!
今回は転職における流れやポイントについて解説してきました
社会の流れは常に変化しています
解説したようにリハビリ職の転職活動においても同様で、時間に余裕を持って計画的に実践していくことをオススメします
流れに沿って計画的に実践することで、理想的な転職ができるはずです
ぜひ参考にしてみてください